
先行してNEWSにてアップします。
第3戦エントリー締め切りまで約10日を切りました。
7月22日(日)埼玉県のサーキット秋ヶ瀬にてVespaGP第3戦が行われます。
第3戦はVespaGPが主催で行われ、夕方18:00から約3時間の貸し切りになります。
夕方からのイベントですが、ナイター照明の設備もあり日が落ちても一日中楽しむことが出来ます。
レースはMotoGPのレースを思わせるナイトレース。
参加者や観戦者も興奮のレースを体験できます。
レース形式は耐久レース。
スタート形式はルマン式スタート。
90分のレースになります。
レース観戦および入場は無料になりますのでツーリング気分でぜひ遊びにいらしてください。
そしてレースイベントの間では、これからのバイクライダー育成も兼ねて子どもたちの「ポケバイ」の
スプリントレースを行います。
VespaGPから誕生した「バンビーノクラス」を再現したいと思います。
これからのバイク人生を楽しむライダーをぜひ応援しましょう!
そして、応援に来られた方々にステッカーの記念品をプレゼントします!
ぜひ応援がてら遊びに来てください!
<レース当日のスケジュール>(予定)
グリーフィング&車検 17:00~
ポケバイ(バンビーノ)グリーフィング&車検 17:30~17:45 (赤文字で記載)
ポケバイ(バンビーノ)練習走行&タイムアタック 18:00~18:15 (赤文字で記載)
VespaGP練習走行 18:15~18:25
ポケバイ(バンビーノ)決勝 18:30~18:45 10周予定 (赤文字で記載)
ポケバイ(バンビーノ)表彰式 18:50~19:00 (赤文字で記載)
VespaGP 90分 耐久 19:10~20:40
VespaGP記念撮影&表彰式 20:45~
※黒文字はVespaGP参加者のスケジュールになります。
※赤文字はボケバイ(バンビーノ)スケジュールになります。
VespaGPレース参戦する方は6月22日までに下記のエントリー用紙と参加費用をご準備の上、
(株)ベスパの菊地宛まで持参するかまたは郵便書留にて郵送お願いいたします。
参加費用は12000円になります。
(第3戦はVespaGP貸切の為、サーキット秋ヶ瀬の保険が全員に適応されます。)
レース車両を持っている方・車両を持っていないが耐久に出てみたい方、両方受け付けます。
それによって事務局で組み合わせを決めたいと思います。
↓↓参加申込書&誓約書↓↓
https://www.vespagp.com/schedule/vespagp.pdf
※VespaGPでは、レースで怪我が起こった場合、一切責任を負いませんのでご了承ください。
お問い合わせ&エントリー申込先:
(株)ベスパ内 VespaGP事務局
担当 菊地
TEL 03-3666-1778
問合せ窓口: https://www.vespagp.com/contact/
VespaGP協力リンク先:
サーキット秋ヶ瀬
URL: https://www.akigase.co.jp/