24日のパッドックスペース発表!

24日のパッドックスペースを発表致します。
・
VespaGPブースの確認お願い致します。
参加者の方は、荷下ろしが終わりましたらスプリント駐車エリアに移動お願い致します。
(駐車エリアからお持ち頂いても結構です。)
・
当日、お昼の軽食が無くなりましたので各自持ち込みお願い致します。
24日のパッドックスペースを発表致します。
・
VespaGPブースの確認お願い致します。
参加者の方は、荷下ろしが終わりましたらスプリント駐車エリアに移動お願い致します。
(駐車エリアからお持ち頂いても結構です。)
・
当日、お昼の軽食が無くなりましたので各自持ち込みお願い致します。
お待たせいたしました!
.
11月24日の筑波サーキット1000で行われるVespaGP第5戦のタイムスケジュール決定版を発表いたします!
.
.
<レース当日のスケジュール(決定)>
AM7:00~8:30 エントリー受付&車検
AM8:00~AM8:15 ブリーフィング
AM09:10~(10分間) 練習走行
AM10:10~(8分間) 予選(タイムアタック形式)
PM12:10~(12周) 決勝(リバースグリッド)
PM13:30~ 表彰式
.
決勝はリバースグリッド(予選タイムの逆順のグリッド)になります。
タイム遅れスタートは第4戦1位の中村選手.2位の川島選手.3位の庭田選手の入賞者と昨年のシリーズ入賞者の小林選手になります。
タイム遅れの秒数は当日の予選結果を元にどうするか決めたいと思います。
ウェイト10kgハンデは第4戦1位の中村選手.2位の川島選手.3位の庭田選手になります。
.
MasterClassはフロントスタートの予定です。
.
.
.
お昼ごろでレースが終わってしまいますので時間を間違えないようによろしくお願い致します。
.
.
.
パドック図は昨年のものになります。
当日変更があるかと思いますが指示に従ってブース設置お願い致します。
.
.
参戦者&お手伝いしてくれる方に連絡!
.
ライダー及びお手伝いして頂ける方は、下記の時間に集合してください。
現地集合の場合・・・・・・AM7:00 (筑波サーキット1000駐車場)
(株)ベスパ集合の場合・・・・・AM5:00(集合出発)
.
参加者のみなさんはVespaGPブースへ搬入が済み次第速やかに参加者駐車場へ
車を移動してください。
.
観戦は無料になりますのでぜひ応援よろしくお願い致します!!!
.
.
.
.
.
レン耐事務局からのお願い。
朝のゲートオープン前のゲート並びにご協力ください!
第5戦開催ま10日を切りました。
・
・
・
・
11月24日に行われるVespaGP第5戦のエントリーが決定致しました。
第5戦は茨城県の筑波サーキット1000でのスプリントレース。
2クラス合わせて合計14人がエントリー。
・
・
・
・
今回のレース見どころは、
一昨年に導入された2クラス制(GP-ClassとMaster-Class)が好評につき
今年も2クラスにしました。
レーススタートから迫力のあるVespaレース展開が予想されます。
・
・
・
・
GP-Classは、10台のエントリー!
年間シリーズチャンピオンを狙っての表彰台争いが行われること間違いなし!
今回第5戦から新たに菊谷選手が参戦。
きっと今年最後の楽しいレースになるでしょう。
・
・
・
・
Master-Classは、今までの激戦を戦ってきたエキスパートな人たち。
今回は4台の参戦ですが、誰もがトップクラスの実力者。
ガチンコなバトルが見れること間違いなし!
今回も参加できなかった方も不戦ポイントを贈呈する予定です。
・
・
・
・
観戦は無料になりますのでぜひ応援に遊びに来てください。
11月24日に行われるVespaGP第5戦のエントリーを開始いたしました。
今期最終戦になります。
.
詳しくはスケジュールページにてエントリー方法や締め切り日が記載してありますのでチェックお願いします。
.
.
スケジュールページ
.
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
.
VespaGP第4戦を終えてのポイントランキング&決勝結果発表致します。
.
.
GP-Classは予選ポイントを中村選手が1ポイント獲得。
決勝も、絶好調の中村選手が優勝し15ポイントを獲得致しました!
菊地栄治選手はマシン不調の為走行できなかったですが、お手伝いして頂いたのでスーパー特別ポイントを授与致しました。
.
.
.
.
MASTER-Classは予選ポイントは尾西選手がゲット!
決勝は、逃げ切った菊地選手が1位の15ポイントを獲得。
.
.
.
.
第4戦を終えての決勝結果発表。
第4戦のリポートは後日アップ致します。
今年もサポートしてくれている尾形君より第4戦もハイライト動画作って頂きました!
今回は、カメラを増設増員しての撮影体制!
参加者のみんなが楽しくしているのが伝わってきます。
(いつも本当にありがとう!)
.
.
10月6日の桶川スポーツランドで行われるVespaGP第4戦のタイムスケジュール決定版を発表いたします!
.
<レース当日のスケジュール(決定)>
AM7:15~8:45 エントリー受付&車検
AM8:00~AM8:15 ブリーフィング
AM09:00~(14分間) 練習走行
AM9:42~(8分間) 予選(タイムアタック形式)
PM12:05~(12周) 決勝(リバースグリッド)
PM13:15~ 表彰式
.
決勝はリバースグリッド(予選タイムの逆順のグリッド)になります。
タイム遅れスタートは第2戦1.2.3位入賞者ですが第4戦全員不参加となりタイム遅れは昨年のシリーズ入賞者の小林のみとなりますが、
当日の予選結果を元にどうするか決めたいと思います。
MasterClassはフロントスタートの予定です。。
タイムは、当日予選タイムにて確定いたします。
ウェイト10kgハンデは第4戦はありません。
.
.
.
お昼ごろでレースが終わってしまいますので時間を間違えないようによろしくお願い致します。
.
.
.
参戦者&お手伝いしてくれる方に連絡!
.
ライダー及びお手伝いして頂ける方は、下記の時間に集合してください。
現地集合の場合・・・・・・AM6:30 (桶川スポーツランド駐車場)
(株)ベスパ集合の場合・・・・・AM5:00(集合出発)
.
参加者のみなさんはVespaGPブースへ搬入が済み次第速やかに参加者駐車場へ
車を移動してください。
.
観戦は無料になりますのでぜひ応援よろしくお願い致します!!!
第4戦開催ま2週間を切りました。
・
・
・
・
10月6日に行われるVespaGP第4戦のエントリーが決定致しました。
第4戦は埼玉県の桶川スポーツランドでのスプリントレース。
2クラス合わせて合計14人がエントリー。
・
・
・
・
今回のレース見どころは、
一昨年に導入された2クラス制(GP-ClassとMaster-Class)が好評につき
今年も2クラスにしました。
・
・
・
・
GP-Classは、10台のエントリー!
年間シリーズチャンピオンを狙っての表彰台争いが行われること間違いなし!
今回第4戦から新たに三浦選手が参戦。
そして菊地栄治選手と中村選手が久々の参戦復帰です。
今年1年間も楽しいレースになるでしょう。
・
・
・
・
Master-Classは、今までの激戦を戦ってきたエキスパートな人たち。
今回は4台の参戦ですが、誰もがトップクラスの実力者。
ガチンコなバトルが見れること間違いなし!
今回も参加できなかった方も不戦ポイントを贈呈する予定です。
・
・
・
・
観戦は無料になりますのでぜひ応援に遊びに来てください。