2012年9月16日 VespaGP参加者決定!
2012年9月16日に行われるVespaGP第3戦。
今回はサーキット秋ヶ瀬で初めてのイベント「AKIGASE MOTER SPORT FESTIVAL」の中でVespaGPを開催!
そしてPM6:00からの開催なので完全にナイトレース。
白熱した戦いが繰り広げられること間違いなし!
そして、参加者のエントリーが完了致しました。
14台のスプリントレースでの戦いになります。
今回タイム遅れ&ウェイトハンデスタート組は、昨年の成績と第1戦の結果に準じます。
遅れスタート時間:10秒
菊地選手 ・ 中村選手
遅れスタート&10kgウェイトハンデ
南 選手 ・牧野選手
予選タイムに準じ、決勝は逆グリッドになります。
今回ヘッドライトやテールが点灯する車輌はクリアテープなどでテーピングすると雰囲気を
出せるのでなるべくみなさん工夫してみましょう!
AKIGASE MOTOR SPORT FESTIVAL
VespaGP第3戦は[AKIGASE MOTOR SPORT FESTIVAL]のイベントに組み込まれました!
下記のアドレスをチェック
https://www.akigase.co.jp/rent2.html
朝から夜までモータースポーツをこれから楽しまれる子供から大人まで遊べるイベントになっております。
お時間がある方は早めに来場でも楽しめると思います。
VespaGPライダーは今回このイベントが組み込まれたことによりギャラリーが多いと思われます。
気を抜かずカッコイイVespaGPを実現させましょう!
今回はナイトレースなのでヘッドライト・テールライトの点く車輌はクリアテープでテーピングして行きましょう!
新垣選手、鈴鹿8時間耐久参戦!
鈴鹿8時間耐久レースが7月29日に行われます。
VespaGPにいつも参戦している新垣選手がゼッケン30番(OVER&モト・イタリアーナ鈴鹿チーム)に参戦します。
マシンはアプリリアRSV4
VespaGPでいつも遊んでいる新垣選手ですが本職のライダー姿がきっとみられると思います。
みんなでいっぱい応援しましょう!
鈴鹿サーキットホームページ
2012年7月1日 VespaGP耐久チーム編成!変更版
南 選手が他のレースでケガをしてしまった為急遽チーム再編成を行いました。
変更点は平山選手のペアライダーを藤井選手が勤めることになりました。
当日走行台数は8台。
天候がよければ白熱した耐久レースになることまちがいなし!
当日のスケジュールがほぼ確定いたしました。
受付時間:10:30~11:00
受付は(株)ベスパメカニック菊地が承ります。
車検チェック11:30
練習走行1本目:12:30~12:45
練習走行2本目:14:00~14:10
耐久レース本戦:15:30~16:30
表彰式:本戦終わってすぐに行う予定
※当日の他のレーススケジュールにより時間が前後する可能性があります。
ライダーの方へ(業務連絡)
ライダーの方は必ずサーキット秋ヶ瀬のポイントカードとライセンスを忘れずに!
有効期限が切れていたら当日更新を受付にて行ってください。(更新料が1000円掛かります。)
当日ライダー現地集合時間は10:00~10:30でお願いします。
㈱ベスパ集合時間は8:30です。
走行車輌ですが、メイン車輌以外でも練習走行可能です。
ペアライダーがベスパを持っている方は当日持ってきてください。
もし、ペアライダーの車輌の方が調子が良い場合、当日申告してもらえれば車輌入れ替え可能です。